※この記事を読むのにおすすめな人
・今まで何かで頑張った事がない人
・今の人生がつまんない人
おはようございます、ZIMAです(@ZIMA_blog)。

今日の話は、だいぶ重要な内容になっていますので、記事を何回も読んで、頭にたたき込んでくださいね!
突然ですが、あなたには今ハマっているものはありますか?という問いかけをしたいわけなんですが…
この質問をするためには、タイトルにある「〇〇できるもの」の〇〇の中に何が入るかをあなたに考えてもらわなければなりません。
少しだけ時間をあげるので、考えてみてください。
…考えてくれたでしょうか?

人によって様々な答えが出てくるとは思うんですが、〇〇に入る言葉、わかりましたか?
目次
1.人生を大きく左右させるもの、それは…
2.僕自身が熱中していたもの
人生を大きく左右させるもの、それは…
〇〇できるものがあるかないかで人生が変わります、と言いました。
〇〇に入るもの…
答えは、「熱中」です。
熱中できるものがあるかないかで、人生が大きく変わります。
熱中できるものがない人は、こんなことを一生言い続けます。
「あ〜、最近つまんねぇな。」
「なんかいいことないかなぁ。」
このような言葉を聞いて、あなたはどう思われますか?
そうなんです。
全部「他人よがり」なんです。
面白いことや、いい事が外からやってこないかなぁと思っていて、言ってしまえば他力本願なわけです。
しかも、とてもつま〜んなそうな顔をしている。
逆に、何か熱中している人は
「いい汗かいたなぁ!」
「今日もいい日だッ!」
と、とても輝いた顔をしています。
「今日もいい日だッ!」が口癖のLiSAさんはいつもニコニコして、毎日とても幸せそうですよね!!

出典:https://news.yahoo.co.jp
熱中できるものがあるかないかで、人生が大きく変わる
僕自身が熱中していたもの
僕自身、継続してみようと思い、いろいろなものにチャレンジしてみた事があるんですが、
1つだけ、7年半ほど継続した事があります。
それが、ドラムです!!

※画像内に入っている文字は無断転載されないように施した加工なので、気にしないでね。
ドラムを経験してきて良かったことはたくさんあります。
・一緒にバンドをやるかけがえの無い仲間ができた
・物事の本質やコツを掴み、いかにして楽ができるのか学べた
・音楽に精通し、話のネタに困らなくなりコミュニケーション能力が上がった
・上達することで自分に自信がつき、新たに物事に挑戦する際にも「上手くいく」とポジティブに考える事ができるようになった
などなど、良いことづくめです。
僕がどうしてこうなれたかというと、最初に話した通り
熱中する事ができるものを見つけられたからなんです!
よく「継続力が大事だぞ〜」って話を聞きますが、僕も最初は半信半疑でした。
しかし、ドラムを7年半続けた結果、上に挙げたようなメリットが僕に舞い降りました。
メリットだらけです。笑
というわけで、今何か趣味や熱中できるものがない人は、すぐに探して「これっ!」というものを決めた方がいいです。
なぜなら、残りの人生が本当に豊かに色づいていくから。
「これっ!」ってものを決めた方がいいと言いましたが、別に「これで大丈夫かなぁ?」と不安になる必要はないです。
例えば、「親が野球が好きだから、野球に熱中しようと決めたけど、これでいいの?」と思う方もいるかもしれませんが、ぶっちゃけなんでも大丈夫です。
突き詰めていくには時間がかかりますし、どうしても熱中できなさそうなら途中で変えればいいです。
深く考えすぎないで、「これに熱中してみよっかな!」くらいのテンションで決めてください。
しかし、決めたら本当に合わない時以外は真剣に好きになって、真剣に熱中してください。
脅しているわけではないですが、その決めたものに対し本気になれるかどうかで、あなたの人生が豊かになるか変化していくからです。
本気で熱中すればあなたの人生は素晴らしいものになるでしょう。
人生を変えていくために、ぜひ本気で熱中できるものを探し、取り組んでみてください!
熱中できるものからのメリットは大きい。持っていない人は気楽に探してみよう
もっと自分の心を豊かにし、個人でも生きられる力をつけたいと思いませんか?
パソコン1つで完結する
簡単に始められる副業に興味はありませんか?
しかも、簡単に始められるのに
月収1000万に達する可能性がある
「未来があるビジネス」について知ることができます!
僕の公式LINEに登録すれば
全くやったことがない超初心者でも
1歩1歩確実に
個人で稼いでいける力がつきます。
さらに、ネットビジネスに欠かせない
Webマーケティング、心理学
さらには”自動化”と呼ばれる
自動で収益を発生させる仕組みについても
学ぶことができます。
「でも、学ぶ時間がない…」
僕の配信は、音声配信や短い記事で学ぶことができるので、忙しい現代人でも
通勤中や作業中に「ながら勉強」でマインドを鍛えられます!
気になる方は、下のリンクから
ぜひ飛んでみて下さい!

〜あなたへおすすめの記事〜